田浦組ってどんな会社?
長崎県内全域を営業エリアとし、 地域で活動する皆様が 安全で快適に生活できる環境整備や 公共工事による生活基盤の整備、 雇用促進につながる事業を行っています。
当社は「豊かな社会生活の基盤となる社会資本(工作物)充実の創造企業(クリエーター)」として、一貫したビルドシステムと的確な施工プロセスのもと、社会の様々なニーズに応じた、持続可能で暮らしやすい社会資本を提供するために長年蓄積した経験とDX技術を積極的に取り入れ、地域社会に信頼・貢献できる企業活動を実施しております。各地で多くの人々との出会いや発見があり、完成した時の喜びと達成感を皆と一緒に味わうことができます。
数字で見る田浦組





※令和5年12月現在
社員インタビュー
社会の役に立つやりがいのある仕事です
昔からものづくりが好きだったので仕事の結果が形に残るようなこと、地域の方の役に立つような仕事をしたいと考えていました。
測量や写真撮影あるいはICTの活用など、現場の責任者として施工や進捗の管理をしています。
毎日新しい知識を学ぶことができてとても楽しいです。作業が進むにつれて現場の形が変わっていくのを見ると仕事をしている実感が湧きやりがいを感じています。
工事部 中野

周りの先輩方がサポートしてくれるアットホームな会社です
私は請求書の処理を主な仕事としてやっていますが、社内の雰囲気がよいのでミスをしても周りの先輩方がサポート・フォローしてくれて大変助かっています。社内には30・40年勤めている方もおられ、私もずっと働いていきたいと考えています。現場の状況にもよりますが、比較的有給がとりやすいのも魅力の一つです。今後は日常的な現金の処理などレベルアップして会社に貢献していきたいと考えています。数年に一度の社員旅行も楽しみの一つです。
管理部 杉山

福利厚生
当社は建設土木系の分野で、経済成長が長期にわたり停滞、微増にとどまるなか、弛まぬ企業努力により、創業77年という長い歴史を歩み、確かな実績と専門知識を積み重ね成長してきた会社です。
私たちは建設土木系のプロフェショナルとして品質と信頼性を重視し、お客様の期待に応えることを使命としています。
私たちと一緒に未来の新たな建設土木プロジェクトに参加し、素晴らしいキャリアを築きましょう。


県内の様々な建設工事を通じ地域の発展と住みよい社会基盤整備の一躍を担うことができました。今後も地域社会に信頼される企業を目指し努力していきます。


新しい環境にはじめは緊張するかもしれませんが、アットホームな雰囲気と教育支援体制ですぐに慣れていただけるよう先輩社員がフォローし、あなたの成長をサポートします。会社のバックアップ体制も万全です。


計画的な社内、社外研修の充実により業務に必要なスキルの習得や資格取得に取り組んでいます。費用は会社が負担し、資格取得支援を行っています。


生活を支えやりがいを感じさせてくれる仕事と、家族・友人と過ごす時間や趣味などのプライベート、そのどちらも充実できるよう週休二日制の導入や効率的な業務推進により残業時間を削減しています。


社内では定期的に食事会や旅行、ゴルフ大会などレクリエーションをとおして、社員同士のコミュニケーションを深めています。
キャリアプラン
当社では、個々の能力に応じて、資格取得支援、継続的な研修、さらなるスキル向上の機会を提供することで着実に成長し、それを実感できます。あなたの個人的なライフプランに合わせ、キャリアの各段階でサポートしていきます。
ともに未来を築きましょう。



