RECRUIT 採用情報 新卒採用(大卒、高卒) 募集要項 募集人数若干名(土木科および普通科) 職種施工管理技術者 業務内容まずは、施工管理、品質管理、出来形管理、安全管理、測量、写真管理、ドローン操縦等 現場の実務を徐々に覚えていただきます。 将来は土木施工管理技士を取得し、現場の運営を行っていきます。 必要資格普通自動車運転免許 入社後の取得も可能(免許取得のための自動車学校通学可能) 雇用形態正社員 雇用期間の定めなし 試用期間3ヶ月(試用期間中も給与は募集内容と変更ありません) 勤務地長崎市(本社事務所)、長崎県内(マイカー通勤可、駐車場無料) 勤務時間8:00〜17:30 休憩時間90分、休日時間外勤務あり 給与【大卒】月給226,000円~(住宅手当、現場手当、携帯手当含む) 【高卒】月給206,000円~(住宅手当、現場手当、携帯手当含む) その他手当資格手当(土木施工管理技士等、社内規定による)、遠隔地手当、家族手当(扶養人数による)、業務にマイカーを使用する為、自動車任意保険に会社で加入し、費用を負担します また、車輛借上料として毎月23,000円~30,000円支給、燃料費全額会社負担 賞与年2回(前年度実績) 昇給年1回 退職金制度あり(会社規定の制度及び中小企業退職金共済制度) 休日年間119日 有給休暇入社後6ヶ月経過…10日間付与 最大…20日間付与 社会保険等健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 教育訓練新人研修、各種講習、資格取得のための準備講習(費用会社負担) 選考方法書類選考(履歴書写真付き)、面接 会社見学会希望者には、応募前の会社見学会を実施しています。 まずは、働く環境を見て体験してください。 連絡先〒852-8061 長崎市滑石2丁目6番24号 株式会社 田浦組 採用担当まで TEL 095-856-3545 キャリアパス 入社〜 研修内容 新人研修測量、写真、建設専用ソフトを使用し現場管理研修安全教育 仕事内容(助手的作業) 測量、写真管理安全管理品質管理 取得資格 2級土木施工管理技士(実務経験4年6ヶ月)各種作業主任者 25歳〜 研修内容 現場管理(測量主任)安全管理(計画、指導)工事書類作成(施工計画書など) 取得資格 1級土木施工管理技士各種作業主任者 30歳代 仕事内容 現場代理人(主任、係長)主任、監理技術者顧客との協議新人の教育予算管理 取得資格 コンクリート技士、舗装管理士、技術力アップの為の各種講習会・資格試験にチャレンジ 40歳代 仕事内容 現場所長(課長、次長)、代理人主任、監理技術者顧客との協議新人の教育予算管理 取得資格 新技術、新情報に関する知識習得技術士補 50歳代 仕事内容 統括現場所長(部長)、代理人主任、監理技術者顧客との協議新人の教育予算管理経営管理 取得資格 新技術、新情報に関する知識習得資格 60歳代 仕事内容 本社経営運営管理、現場代理人